デジタルガジェット

後付け型スマートロックを快適に使うにあたって心がけたいこと。

後付け型スマートロックは現状は未完成な商品

色々なところで後付け型のスマートロックに対する不満を見ます。
例えば。

・設置したスマートロックが落下した
これって、貼り付ける時に貼り付け面の掃除をしていないことがほとんどです。
もしくは、取り付けの高さの設定をミスって部分的にしか接地していないか。
素材のせいでくっつかないパターンは少ないです。
でも、鍵をかけた状態でスマートロックが落下するという悲劇を耳にすると一緒に絶望したくなります。

・電池が切れた
例えばQrioは電池が2系統あるので、それでも電池が切れるような人は、そもそも人として生きていくことが苦手なタイプだと思います。
それでも、電線から直接電気を取れるわけではないので、電池切れの不安からは解放はされないです。

・Bluetoothの接続がうまくいかない
ほんと、これはイライラします。
私は最近はwifi経由でしか施錠・開錠してません。

では、どうしたら良いのでしょうか?

例えスマホを忘れたとしても、絶対に物理鍵を持ち歩く

元も子もない話かもしれないのですが、スマートロックにまつわる不具合の大半は物理鍵を持ち歩くと一時的に解決できます。
鍵が落ちようが、電池が切れようが、指紋が擦り切れようが、Bluetoothが届かなかろうが。
一時的な話であれば、普通に鍵を使えば良いだけ。
鍵を開けて、家に入ってから対策をゆっくり考えればいいだけの話だと思うのですが、
皆さんはどう感じますか・・・?

あと、物理鍵を持ち歩いているとあまり不具合は起きない説、あります。
物理鍵を忘れた時に限って開かないのがスマートロック・・・。
まだ発売されて日の浅い商品なので、過大な期待をせず、生暖かい目で見守っていきたいと思う今日この頃です。

今まで見づらくてすみませんでした

この投稿をした日から、このブログからGoogleアドセンスの広告を削除しました。
技術・知識不足で広告がうまく制御ができず、ブログが見づらかったためです。
Amazonのアフィカスリンクだけにしていきます。